シリーズものではなく、単発で終わってしまったものたちです^^;
2017年11月17日
どちらが正しい?地動説と天動説
今は地動説が正しいとされてますよね。小学生でも知っています。
でもどちらも正しいと言ったのはヴィトゲンシュタイン。立場が違うだけなのだと。地球上に立って空を見上げると、天動説は正しい。でも太陽に立って地球を見ると地動説が正しい。
立場が違うと同じものを見てもまったく違った意味や価値を持つということです。
リハビリでも学校でこれまで習ってきたのは障害を持つと人は「障害に支配される」イメージです。でもシステム論の立場から見ると、人の運動システムはたとえ障害という問題を持っても、必要な課題を達成するために何とかその問題に正面から立ち向かい、問題解決を試みるというイメージです。
どちらの立場も理解できると面白いかも!
詳しくは「PT・OTが現場ですぐに使える リハビリのコミュ力」(西尾幸敏著 金原出版株式会社)アマゾンで!
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_r_fa_dp_t2_a0Tzyb881HS…
2017年11月23日
人は生まれながらの運動問題解決者であり
運動課題達成者!
「PT・OTが現場ですぐに使える リハビリのコミュ力」(金原出版株式会社)
脳卒中はじめ様々な障害を持つと、人の運動システムは障害に支配される?とんでもない、できる範囲でその問題に取り組み、解決しようとしているのです。そして必要な課題(移動する、食べる、休息するなど)を達成しようとしているのです。
もちろんその解決方法は常に最善ではありません。運動システムの性質上、最初に少しでも成功した方法を繰り返してしまうからです。他の良い選択肢を試さなくなってしまうのです。そのためしばしば停滞の状態になるし、あるいは時には悪循環の状態に陥ってしまうことも多いのです。だからセラピストの助けが必要なのです。
運動システムのそれらの作動は無意識に起こります。だから運動システムの振る舞いのうち、何が問題で何が解決か、その解決は最善かを知るためには、その視点から運動システムの振る舞いを観察し、その状況を理解することが必要なのです。
詳しくは西尾幸敏著「PT・OTが現場ですぐに使える リハビリのコミュ力」(金原出版株式会社)で。全国有名書店の他、アマゾンでもhttps://www.amazon.co.jp/dp/4307750497/ref=cm_sw_r_fa_dp_t2_a0Tzyb881HSPB